これはやってはいけないとか、こうするべきだとか、それはやめておいた方がいいだなんて狭い考え方をしてつまらない生き方をしてないか?
こういう考え方ってさ、常に失敗を許さない感じがしてすごく居心地が悪い。
そして、この手の考えの人間ほどそれを他人に強要してくる。
社会とはこうあるべきだとか、これからはこんな未来を目指さなければならないとか、ちゃんと働かないとダメだとか、しっかり勉強しないといけないとか、自分でそれに向けて何もしてない人間に限って偉そうに他人を叩いて批判する。
人の事情に首を突っ込んでばかりで、自分では何もしてない野次馬のような人間ばかりだ。
きみはこんな人の言うことにいちいち付き合ってやる義務なんてないんだ。
そんなにやりたきゃ自分で勝手にやってろ!と吐き捨てて、自分の思うように生きた方が何倍も人生を楽しめる。
もしもきみが何か大失敗して、誰かにものすごい迷惑をかけたとしても、それが何だって言うんだ?
この世で起きること全ては、取るに足らない小さなことなんだよ。
それを大げさに取り上げてギャーギャー騒いでたって何の足しにもならないし、全部どうだっていいじゃないか。
地球が生まれて46億年経ってると言われてるけど、それから見れば今のこの瞬間なんて大したことじゃない。
人間が誕生したのだって700万年前だって言うけど、それに比べて今起きてることの小ささなんて、どうでもいいったらないよ。
そう考えればさ、ああしなければ、こうでなければ、なんてもう気にするに値しない小さなことでしかないんだ。
そりゃ生きていれば思い悩むことだって、失敗につまずくことだってあるよ。
あるけど全部まぁいいやって軽く流せるようになっちゃえば、きみは何だって出来るんだってことに気づくはずなんだ。
余計な思い込みに縛られて何にも出来ないなんて思ってたのは、ぜんぶ自分の勘違いだったんだって思うはずだ。
だから何が起きたってまぁいいやって、軽く流して前に進もうよ。
みんな生まれた瞬間から既に命が消えるまでの道を走り始めてるんだ。
寄り道してさ、転んで痛い思いしたっていいじゃん。
食べたいものを食べて、歌いたい歌を歌って、自由に生きていけばいいんだ。
今まで無駄な時間を過ごしてしまったと思ったっていいじゃないか。
それもきみの生きる道で、まだまだ目の前に道は続いているんだから。
気づいた今この瞬間から自由になってみればいい。
何をして生きてたっていいんだって、気づけたならそれでいいんだからさ。
コメント