買い物をしては「なんであんなものを買ってしまったんだろう」なんて後悔ばかり。
人間関係でも仕事に恋愛や結婚に対して後悔ばかり。
もっと上手く会話が出来たんじゃないか?
あの発言はしなければよかった。
あんな行動してしまうなんてどうかしていた。
言動に対して後悔ばかりしてしまう。
自分の発言に後悔ばかりして、自分の行動に後悔ばかりして、そんな自分の選択に後悔ばかりしているうちに自分の人生って後悔ばかりだなって思うようになっちゃう。
そんな後悔ばかりの毎日を送っていたら苦しいし辛いよね。
後悔ばかりしてしまうのはなぜだろう
後悔ばかりしてしまうのは、過ぎてしまったどうにもならないことを考えすぎてしまうから。
過去にあった出来事は変えることはできないのにそんな過去に囚われてしまって、本当はもっと出来ることがあったんじゃないかって可能性を考えすぎてしまうんだよね。
自分の言動を反省するところまではいい。
だけどもっとこうするべきだったっていう過去の可能性を考えていても、今を変えなければ未来もずっと後悔ばかりの人生を送ることになってしまう。
ネガティブになって自分の決断を責めていたって何も変わらないんだよ。
優柔不断になってしまって、ちゃんと自分で決断できなかったことをいつまでも後悔していたって何も変わらないんだよ。
そうやって後悔ばかりしているうちに自分を責めすぎていたら気持ちが病んで病気になっちゃうよ。
うつになってますます気持ちが落ち込んで行ってしまう。
だから後悔ばかりする人になるのはもうやめよう。
経験があるから後悔できる
後悔ばかりで苦しい思いをするってことは、それだけきみが多くの経験を積んでるってことなんだ。
買い物をして失敗したと思うのも経験だし、会話で失敗してしまったのも経験だし、人間関係がうまくいかなかったのも経験だ。
後悔ばかりのように思えるけれど、それだけ行動したからこそ得られた経験なんだよ。
後悔するような経験はやってみたからこそ分かったことで、もしも行動していなかったら知らずに終わってしまったことだ。
誰しもはじめからうまくいかないと分かっていることはやりたがらないから、うまくいかなかった経験って行動した人にしか手に入れられないもの。
ネガティブに考えてしまって気づかないだけで、本当はとても素晴らしいものをたくさん手に入れているんだ。
後悔ばかりする人は、それだけ素晴らしい経験をたくさん積んでるんだよ。
なかなか人が手に入れられないものをたくさん持っているって考えたら、なんだか後悔ばかりしているのも悪くないと思わない?
せっかく手に入れた経験なんだから過去に囚われていないで、どうやって活かすか考えてみようよ。
今を変えれば未来は変わるんだからさ。
コメント