人生の大半は思い込みで出来ていて、何も考えずに暮らしているとその思い込みに気づくことすら出来ない。
これはしてはいけない、あれはしてはダメだ、こうやってやらなければならない、なんて勝手な思い込みに縛られて自由を奪われて苦しんでしまう。
自分で自分の生き方の幅を狭めて、もっといい方法があることを知らずに生きてしまっているんだ。
なぜこんなにも自分を縛るだけでしかない思い込みに囚われてしまうのかというと、それは自分で経験してもいないことを人から聞いた噂だけで信じてしまっているからだ。
何も確かめないで誤解したまま人の話を鵜呑みにして、それをそのまま正しいものとして考えてしまうから思い込みが激しくなってしまうんだよ。
自分の目で見て触って感じていないことを信じてしまえば、誰かの言いなりになって自分の思う通りになんて生きられるわけがない。
自分を信じることを忘れて誰かの言うことを信じて生きるのは、他人に依存しているようなもので、信じる誰かの言うことに振り回されて生きるようになってしまう。
そうやって自分の思い通りにできる範囲を自ら狭くして、それで苦しい思いをしているなんてバカみたいじゃないか。
思い込みをなくすためには自分の経験を増やすことが必要だ。
自分が実際に経験して感じたことは、自分にとっての真実になる。
いくら大勢の人がそれは違うと言ったとしても、みんな人から聞いた噂を信じて思い込んでいるだけなんだから。
世の中にはそうやって人から聞いた噂を信じて思い込んでしまっている人がたくさんいる。
偉い人がそう言っていたからとか、あの人の言うことだから間違いないとか、みんなが同じように言ってるんだからそうなんだろうとか。
こうやって自分で経験していないことをさも事実かのように触れ回って、他人を思い込みに引きずり込む人たちがいることを忘れないほうがいい。
こんな人たちだって悪気があってやっているわけじゃないけれど、思い込みに支配されていても、自分が思い込みが激しいことにすら気づいていないんだから。
他人の思い込みを解こうとすれば、価値観を根底から揺るがすようなことをすることになって、猛反発を食らうことになるだろう。
だから人の思い込みまでを解こうとするにはそれなりに覚悟が必要になる。
きみは自分自身でこれからたくさん経験して、自分の目で見て確かめて、そして考え直すようなことだまだまだある。
そうやって一つずつ鎖を外していくように思い込みを解いていけば、自由な生き方へ一歩ずつ近づいていけるんだよ。
コメント